BAGGYPORT バギーポート

BAGGY PORT(バギーポート)について
Brand Concept
カバンとしての原点を貫くバッグ作りへの想い
「カバンは道具入れ」
それがバギーポートの原点とも言えます。つまり、シンプルで丈夫であること。
当たり前のことのように聞こえるけれど、
そんな簡単なことさえ忘れられたバッグは、意外と多いかもしれない。
道具入れとしての基本を守る。
それこそ、バギーポートのこだわりというべきかもしれません。
シンプル、頑丈、間口は広く。
タフで物が出し入れしやすいことは、カバンの絶対条件なのだから。
当店は安心のBAGGY PORT正規販売店です。
安心のヤマト運輸で、最短翌日お届け致します!
安心のヤマト運輸で、最短翌日お届け致します!
当店は安心のBAGGY PORT正規販売店です。
安心のヤマト運輸で、最短翌日お届け致します!
安心のヤマト運輸で、最短翌日お届け致します!
BAGGY PORT RANKING 10
バギーポート 人気ランキング (最終更新日:)


BAGGY PORT バッグ・財布小物
人気シリーズから探す

ロウビキパラフィン(帆布)
帆布に高い濃度のロウをかけて加工したこだわりの素材を使用。カジュアルなのに大人の落ち着いた雰囲気で持てるシリーズです。
備長炭染め八号帆布
八号帆布の染色の際に備長炭のチップを入れることで、味のある表情に仕上げた素材を使用。落ち着きと渋さのある風合いで、コーディネートに取り入れやすい逸品です。
フルクロームWAX
たっぷりとワックスを塗り込んだ、しなやかで馴染みの良い牛革を使用したシリーズ。USED加工がなされ、使い始めから味わい深い表情を楽しめます。
フルクロームツートン
製品洗いで、カジュアルにこなれた雰囲気が魅力のシリーズ。軽くて柔らかいレザーの手触りも良く、ギフトにも選びやすいシリーズです。
オイルバケッタ
タフで肉厚なオイルバケッタレザーを贅沢に使用しており、レザーの質感の良さを存分に楽しめるラインです。男女兼用のシンプルなルックスで、あらゆるコーデに馴染みます。
ウォッシュ加工6号帆布×オイルレザー
ウォッシュ加工を施した6号帆布と、オイルレザーのカジュアルな組み合わせが絶妙なシリーズ。使い込むうちにくったりとした味わい深さが増すのも魅力です。
10号高密度帆布 BLACK ブラック
柔らかさと耐久性を兼ね備えた10号高密度帆布に、ヌメ革のアクセントを効かせたシリーズ。引き締まった印象で持てるアイテムです。
10号帆布カラーバイオ
10号帆布にバイオ加工を施した、ナチュラルで味わい深いバイオ帆布を使用。自然の力で生み出された美しいムラ感が魅力です。
6号洗いシンプル
6号帆布に洗いをかけ、肉厚で素朴な雰囲気の白ヌメ革を効かせたシリーズ。男女共に持ちやすい、大人カジュアルなアイテムです。
6号帆布洗い加工×BLACK
6号帆布のBAGGY PORT定番カラーを、黒い厚めのヌメ革素材で引き締めたライン。年齢や性別を問わず持てる佇まいの逸品です。
CORFU コルフ
100%ベジタブルタンニンで鞣した牛革に、手揉みでシワ感を与えたり、タンポナートという手塗りの染色を行った非常に手間暇をかけたレザーを使用したシリーズです。
UDO ウド
発色の良いイタリアンレザーにUSED加工を施し、ニュアンスをプラスしたこだわりの本革を使用。豊かな経年変化を楽しめる逸品です。
グローブレザー
タフでしなやかなグローブレザーを使用。レザーと帆布の異素材コンビが、コーデに大人カジュアルな印象を与えるシリーズです。
モバイルケース
素材感、使用感にこだわったバギーポートのスマホケースシリーズ。毎日使うものなので、経年変化もたっぷりと楽しめます。BAGGY PORTを人気キーワードから探す
BAGGY PORTを価格から探す
BAGGY PORTをシリーズ名で探す
RANKING BEST 10
人気アイテムランキング
検索して探す
カテゴリから探す
- レディース
- レディースバッグ
- ショルダーバッグ
- トートバッグ
- 手さげ・ハンドバッグ
- ポシェット・ミニバッグ
- リュック・ボンサック
- 旅行・ボストンバッグ
- スマホケース
- 長財布
- 財布・小銭入れ
- 小物・アクセサリー
ブランドから探す
SNSをチェック