只今のご注文で
に出荷予定!
genten(ゲンテン) Vigne(ヴィーニュ) トートバッグ44450
+タップすると拡大します
※数値は全て慨寸表記となります。
※こちらの商品は自然な風合いを生かすため、色止め加工を最小限にとどめております。そのため摩擦、汗、水分を含んだ場合、多少色落ち、色移りする事もありますのでご注意下さい。
※天然皮革を使用しております関係上、革の状態、仕上がりなどに個体差がございます。→詳しくはこちら。
※商品の色、素材感は実際のものに近づけるように努めておりますが、撮影状況、ディスプレイの状況等から、若干の誤差が生じる場合がございます。→詳しくはこちら。 特に、屋外での撮影画像は、光の当たり具合で色味が違って見える場合があります。商品の色味につきましては、商品のディテール画像をご参照ください。
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、お届け日より8日以内にお知らせください。詳しくはこちらをご覧ください。
上記プルダウンメニューを選択し、「カートに入れる」ボタンを押下。続いて「買い物かご」のアイコンをクリック。購入手続き画面にお進みください。
荷物を入れることで自然と立体になり、中身がない時は平たくなる、日本古来の風呂敷のような荷物に合わせて表情を変えるバッグです。 上質な生地を余すことなく使用するために、生地の耳を入れ口に配し、アクセントにしました。 生地の耳部分は、織屋でその時に余った糸を捨てることなく使用するため、ロットにより色が変わる可能性がありますが、それもひとつの楽しみとしてご容赦ください。 元々服地用に開発された生地なので肌触り良く、また手洗い可能なので、芯も洗えるものをセレクト、口元の革ひもも取り外し可能な作りに仕立てました。 また持つことで形が変わるバッグに対して邪魔にならないように、内ポケットはコートのポケットのような袋状のポケットを付けています。携帯や鍵などの小物入れに最適です。 革ひも部分は本体のクロージャ―として、また、平面にし折り畳むこともできるので、畳んだ際のまとめ紐としてもお使いいただけます。 〈素材の特性・メリット〉 このリネン(天然亜麻フラックス)は植物の茎からで作る繊維なので、均一に整った糸を紡ぐことはできません。 そんなリネンを6番の太い糸番手に仕上げ縦糸に、横糸には同じく6番手のコットン糸を使用し織り上げているため、結び止め部分のネップがところどころに出ています。 織り傷等ではなく個性、天然の植物素材の証です。天然植物素材のムラ糸が織りなす重厚感たっぷりの風合いをお楽しみいただけます。 周りと差がつく、存在感のあるユニークなフォルムが魅力のトートバッグです。ナチュラルテイストのしなやかな麻を使用しており、折りたたんで収納することができます。A4サイズに対応しており、荷物に応じて形状が変化します。カジュアルからナチュラルな装いまで幅広く活躍するアイテムです。
ご希望の際には、注文画面 備考欄にて、メッセージカードの種類とメッセージの内容をご記入ください。詳しくは下記のバナーをクリックして詳細をご確認ください。